
健康堂高津院です
突然ですが皆さんは姿勢、気になりませんか?
近年はデスクワークが多くなっていますね。
パソコンの前で作業をしているとどんどん身体がパソコンに近づいていませんか?
すると頭は前に出て、背中は丸くなりますよね。
いい姿勢を維持するには筋肉を使う必要があります。しかし猫背はその筋肉を使わないのです。
だから楽なんです。でもいい姿勢ではありません。
ただ、猫背を治すには努力が必要です。
ですが1日中いい姿勢を維持しろとは言いません。わたしも無理です(笑)
仕事中ふと思い出したら意識してみてください。
椅子に座る際はおしりの骨のでっぱりを支点に座ってください。(手のひらをおしりの下に当て、座るとゴリゴリと硬いものに触れると思います)
お腹を少し凹ませるのも大事です。そうすることで姿勢を意識しすぎて腰が反るのを抑えることができます
背中が丸まると胸の筋肉が縮まります。壁に手を当てて胸の筋肉を伸ばすストレッチをしましょう。
鏡です自分の姿勢をチェックすることもいいですね。耳の穴と肩が一直線だとベストです!
ちょっとずつですが脳が認識し、筋肉も姿勢を保てるようになっていきますよ。