こんにちは!
健康堂 高津院です
毎日寒い日が続きますね。
そんな寒い日には身体を鍛えて温まりましょう!
みなさんは「体幹」という言葉を聞いたことがあると思います。
体幹トレーニングでは腹横筋、多裂筋、骨盤底筋、大腰筋、腰方形筋の5つの筋肉を鍛えます。
これらの筋肉はインナーマッスルと呼ばれ腰からお腹周りにある筋肉なのです!
その中でも代表的なトレーニング方法を少しご紹介します。
プランク
うつ伏せになり肘を肩幅に開いて床につけ、目線は真下に膝はまっすぐ曲がらないように伸ばします。
お尻は下げず肩から足首まで一直線に保ちましょう。
まずは10秒?3セット。慣れてきたら20秒、30秒と伸ばしていき、目標は1分キープを目指しましょう。
腹直筋と大腰筋が鍛えられます。
サイドプランク
肘を付いて横向きになり、そこから腰を浮かします。
お尻は下げず肩から足首まで一直線に保ちましょう。
これも10秒?3セット。最終的には1分を目指しましょう。
腹横筋と腹斜筋が鍛えられます。
ダイアゴナル
両手両膝を付いて四つん這いになります。
この状態から片脚とその反対側の片手を上げ手の指からつま先が一直線になるようにしましょう。
上げた手足が床と平行になるようにキープするのがポイントです。
10秒?3セット。これを左右行います。これも1分を目指しましょう。
多裂筋と脊柱起立筋が鍛えられます。
体幹トレーニングでお腹周りを鍛えて身体を温め、ウエストも締めちゃいましょう。
2018年
年末年始のお知らせ
年末年始のお知らせ
年末年始の診療時間のお知らせ
12月31日は16時までの診療
1月1日~3日まで休診
1月4日より通常通り
となっております。
今年も残り少なくなって来ました!
お仕事や忘年会などで疲れがたまりやすいこの時期!
今年の疲れは今年のうちに!( ´∀` )笑
身体をスッキリさせて新年を迎えましょう!
それでは、また
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
健康堂整骨院 高津院
〒213-0002
神奈川県川崎市高津区二子4-1-2-B1
044-844-9959
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
年末年始の診療時間のお知らせ
12月31日は16時までの診療
1月1日~3日まで休診
1月4日より通常通り
となっております。
今年も残り少なくなって来ました!
お仕事や忘年会などで疲れがたまりやすいこの時期!
今年の疲れは今年のうちに!( ´∀` )笑
身体をスッキリさせて新年を迎えましょう!
それでは、また
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
健康堂整骨院 高津院
〒213-0002
神奈川県川崎市高津区二子4-1-2-B1
044-844-9959
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
鍼ってどうなの?
こんにちは!
健康堂 高津院です
高津院では鍼治療も行っています。
「はり」と聞くと痛そうという感想が出てくると思います。
ですが鍼治療のための鍼は予防接種で使う注射針とは異なります。
何が違うかと言いますと、まず太さが違います。太さは髪の毛1本ほどなのでとても細いです。
さらに先端も丸みを帯びていますのでほとんど痛みを感じません。
では鍼の効果は何なのか?
「経穴」といういわゆるツボや筋肉の硬くなっているところを探って鍼を刺します。
マッサージでは届かない筋肉の奥の硬いところを緩ますことができるのです!
鍼で筋肉にキズを付けることでその部分を修復しようと自然治癒力が高まります。
その修復の際にこりが解消されます。
さらに身体には「経絡」という気が流れる道があり、その道にいくつものツボがあります。
この気の流れが悪くなることで身体に不調が起こり、数々のツボに反応が現れます。このツボに刺激を与えることで気の流れの循環をよくして身体の調子を整えます。
つまり鍼は人間の持つ治癒力を高める手助けをし、自らの力で身体を治していく治療法となっています。
健康堂 高津院です
高津院では鍼治療も行っています。
「はり」と聞くと痛そうという感想が出てくると思います。
ですが鍼治療のための鍼は予防接種で使う注射針とは異なります。
何が違うかと言いますと、まず太さが違います。太さは髪の毛1本ほどなのでとても細いです。
さらに先端も丸みを帯びていますのでほとんど痛みを感じません。
では鍼の効果は何なのか?
「経穴」といういわゆるツボや筋肉の硬くなっているところを探って鍼を刺します。
マッサージでは届かない筋肉の奥の硬いところを緩ますことができるのです!
鍼で筋肉にキズを付けることでその部分を修復しようと自然治癒力が高まります。
その修復の際にこりが解消されます。
さらに身体には「経絡」という気が流れる道があり、その道にいくつものツボがあります。
この気の流れが悪くなることで身体に不調が起こり、数々のツボに反応が現れます。このツボに刺激を与えることで気の流れの循環をよくして身体の調子を整えます。
つまり鍼は人間の持つ治癒力を高める手助けをし、自らの力で身体を治していく治療法となっています。
緑茶
こんにちは!
健康堂 高津院です!
寒さの厳しい今日この頃、温かい飲み物が身に沁みますね。
みなさんは何をよく飲みますか?ぼくはコーヒーをよく飲みます。
ですが今回おススメしたい飲み物があります。それは...緑茶です!
緑茶にはカテキンが含まれているのはご存知かと思います。
カテキンには抗菌、抗ウイルス作用があり、風邪予防にうってつけだそうです!
さらにはビタミンCが多く含まれており、お肌にも欠かせないですね!
まさに緑茶は冬にこそ飲みたい飲み物です!
みなさんも温かい緑茶を飲んで一息つくのはいかがでしょうか?
健康堂 高津院です!
寒さの厳しい今日この頃、温かい飲み物が身に沁みますね。
みなさんは何をよく飲みますか?ぼくはコーヒーをよく飲みます。
ですが今回おススメしたい飲み物があります。それは...緑茶です!
緑茶にはカテキンが含まれているのはご存知かと思います。
カテキンには抗菌、抗ウイルス作用があり、風邪予防にうってつけだそうです!
さらにはビタミンCが多く含まれており、お肌にも欠かせないですね!
まさに緑茶は冬にこそ飲みたい飲み物です!
みなさんも温かい緑茶を飲んで一息つくのはいかがでしょうか?
天気痛
こんにちは!
健康堂 高津院です
突然ですが皆さんは天気が悪い日は体の調子が悪くなったりしませんか?
古傷が傷んだり、持病が悪化する。天気により痛みが出ることを「天気痛」と言うそうです。
天気痛には耳が関係しています。耳の奥には内耳と呼ばれる場所があります。ここは体のバランスを取る働きがあります。
気圧が変化すると内耳の気圧センサーが興奮し始めます。すると敏感に気圧の変化を受けやすい方は、体は傾いていないのに内耳はバランスを取ろうとし、脳が混乱します。このストレスが交感神経を興奮させ古傷や持病の痛みを再現します。
対処法ですが酔い止め薬が効果的です。酔い止め薬には内耳にある神経の興奮を抑える働きがあります。
痛む前の予兆を感じた時に飲むと効果的です。
自律神経のバランスを整えることも大切です。休み日はいつもより長く寝てしまう方もいると思いますが、普段通りの規則正しい生活が予防につながります
健康堂 高津院です
突然ですが皆さんは天気が悪い日は体の調子が悪くなったりしませんか?
古傷が傷んだり、持病が悪化する。天気により痛みが出ることを「天気痛」と言うそうです。
天気痛には耳が関係しています。耳の奥には内耳と呼ばれる場所があります。ここは体のバランスを取る働きがあります。
気圧が変化すると内耳の気圧センサーが興奮し始めます。すると敏感に気圧の変化を受けやすい方は、体は傾いていないのに内耳はバランスを取ろうとし、脳が混乱します。このストレスが交感神経を興奮させ古傷や持病の痛みを再現します。
対処法ですが酔い止め薬が効果的です。酔い止め薬には内耳にある神経の興奮を抑える働きがあります。
痛む前の予兆を感じた時に飲むと効果的です。
自律神経のバランスを整えることも大切です。休み日はいつもより長く寝てしまう方もいると思いますが、普段通りの規則正しい生活が予防につながります
寝違え
こんにちは!
健康堂 高津院です!!
秋も深まり、過ごしやすい気候ですが
朝や夜は冷え込みますね
みなさん、疲れはしっかりと取れてますか?
仕事で首がガチガチ、寒さで更にガチガチに硬くなると...
『寝違え』が起こるかもしれません!
軽度の首の筋肉の肉離れなのですが
寝ているときに人は寝返りをします。これは同じ体制でいると体に負担がかかるからです。
ですが、体がめちゃめちゃ疲れていると、この寝返りが出来なくなります。
すると寝ている間に首に負荷がかかり、朝起きた際に寝違えてしまうのです!
一番は無理に動かさないこと。痛みが強いようでしたら冷やしたり、湿布を貼ってください。冷やしすぎはNG。
痛めた直後は揉んだり、押さないようにしましょう。
少し落ち着いてきたら温めるたり、ストレッチやマッサージ等で首回りほぐし、血流をよくしてあげましょう。
安静にしていれば自然と治りますが、早く治したい方はかかりつけの専門医に相談しましょう!
もちろん当院でも寝違えの治療は行ってます
健康堂 高津院です!!
秋も深まり、過ごしやすい気候ですが
朝や夜は冷え込みますね
みなさん、疲れはしっかりと取れてますか?
仕事で首がガチガチ、寒さで更にガチガチに硬くなると...
『寝違え』が起こるかもしれません!
軽度の首の筋肉の肉離れなのですが
寝ているときに人は寝返りをします。これは同じ体制でいると体に負担がかかるからです。
ですが、体がめちゃめちゃ疲れていると、この寝返りが出来なくなります。
すると寝ている間に首に負荷がかかり、朝起きた際に寝違えてしまうのです!
一番は無理に動かさないこと。痛みが強いようでしたら冷やしたり、湿布を貼ってください。冷やしすぎはNG。
痛めた直後は揉んだり、押さないようにしましょう。
少し落ち着いてきたら温めるたり、ストレッチやマッサージ等で首回りほぐし、血流をよくしてあげましょう。
安静にしていれば自然と治りますが、早く治したい方はかかりつけの専門医に相談しましょう!
もちろん当院でも寝違えの治療は行ってます
猫背
こんにちは
健康堂高津院です
突然ですが皆さんは姿勢、気になりませんか?
近年はデスクワークが多くなっていますね。
パソコンの前で作業をしているとどんどん身体がパソコンに近づいていませんか?
すると頭は前に出て、背中は丸くなりますよね。
いい姿勢を維持するには筋肉を使う必要があります。しかし猫背はその筋肉を使わないのです。
だから楽なんです。でもいい姿勢ではありません。
ただ、猫背を治すには努力が必要です。
ですが1日中いい姿勢を維持しろとは言いません。わたしも無理です(笑)
仕事中ふと思い出したら意識してみてください。
椅子に座る際はおしりの骨のでっぱりを支点に座ってください。(手のひらをおしりの下に当て、座るとゴリゴリと硬いものに触れると思います)
お腹を少し凹ませるのも大事です。そうすることで姿勢を意識しすぎて腰が反るのを抑えることができます
背中が丸まると胸の筋肉が縮まります。壁に手を当てて胸の筋肉を伸ばすストレッチをしましょう。
鏡です自分の姿勢をチェックすることもいいですね。耳の穴と肩が一直線だとベストです!
ちょっとずつですが脳が認識し、筋肉も姿勢を保てるようになっていきますよ。
健康堂高津院です
突然ですが皆さんは姿勢、気になりませんか?
近年はデスクワークが多くなっていますね。
パソコンの前で作業をしているとどんどん身体がパソコンに近づいていませんか?
すると頭は前に出て、背中は丸くなりますよね。
いい姿勢を維持するには筋肉を使う必要があります。しかし猫背はその筋肉を使わないのです。
だから楽なんです。でもいい姿勢ではありません。
ただ、猫背を治すには努力が必要です。
ですが1日中いい姿勢を維持しろとは言いません。わたしも無理です(笑)
仕事中ふと思い出したら意識してみてください。
椅子に座る際はおしりの骨のでっぱりを支点に座ってください。(手のひらをおしりの下に当て、座るとゴリゴリと硬いものに触れると思います)
お腹を少し凹ませるのも大事です。そうすることで姿勢を意識しすぎて腰が反るのを抑えることができます
背中が丸まると胸の筋肉が縮まります。壁に手を当てて胸の筋肉を伸ばすストレッチをしましょう。
鏡です自分の姿勢をチェックすることもいいですね。耳の穴と肩が一直線だとベストです!
ちょっとずつですが脳が認識し、筋肉も姿勢を保てるようになっていきますよ。
自律神経の乱れ
こんにちは
健康堂 高津院です
10月も半月を過ぎ、寒さが増してきましたね。
最近の患者さんに多いのは頭痛がある、肩まわりが張る、夜眠れないなどです。
これらは自律神経の乱れで起きやすい症状です。
自律神経は交感神経と副交感神経の2つからなります。
交感神経は仕事中、運動時に活発になり心拍数を上げ、筋緊張を促し活発に活動できるようにします。
副交感神経は逆に心拍数を下げリラックスした状態の時に働きます。
ご飯を食べた後なんだか眠くなるのは胃の消化活動に副交感神経が関わるからです。
しかしこれが寒さ、暑さの変化によるストレス、仕事がうまくいかない、
生活習慣が乱れることによるストレスで自律神経のバランスが崩れてしまうことがあります。
いわゆる自律神経失調症と呼ばれている症状ですね。
交感神経が優位になりすぎることで沢山の症状が並行して起きます!
副交感神経を高めていく必要がありますね。
趣味や入浴、友達や家族と出かけるなど楽しいことをしましょう!きっと心が落ち着いてきますよ。
もう1つ、交感神経は筋肉を緊張させると書きました。つまり筋肉をほぐしてあげると緊張がゆるみ
交感神経の興奮を抑えることが出来ます。高津院で治療を受けることも症状改善の1つの手ですね(笑)
健康堂高津院ではいつでも相談をお待ちしております。
健康堂 高津院です
10月も半月を過ぎ、寒さが増してきましたね。
最近の患者さんに多いのは頭痛がある、肩まわりが張る、夜眠れないなどです。
これらは自律神経の乱れで起きやすい症状です。
自律神経は交感神経と副交感神経の2つからなります。
交感神経は仕事中、運動時に活発になり心拍数を上げ、筋緊張を促し活発に活動できるようにします。
副交感神経は逆に心拍数を下げリラックスした状態の時に働きます。
ご飯を食べた後なんだか眠くなるのは胃の消化活動に副交感神経が関わるからです。
しかしこれが寒さ、暑さの変化によるストレス、仕事がうまくいかない、
生活習慣が乱れることによるストレスで自律神経のバランスが崩れてしまうことがあります。
いわゆる自律神経失調症と呼ばれている症状ですね。
交感神経が優位になりすぎることで沢山の症状が並行して起きます!
副交感神経を高めていく必要がありますね。
趣味や入浴、友達や家族と出かけるなど楽しいことをしましょう!きっと心が落ち着いてきますよ。
もう1つ、交感神経は筋肉を緊張させると書きました。つまり筋肉をほぐしてあげると緊張がゆるみ
交感神経の興奮を抑えることが出来ます。高津院で治療を受けることも症状改善の1つの手ですね(笑)
健康堂高津院ではいつでも相談をお待ちしております。
頭痛
こんにちは
健康堂高津院です
9月最終週は雨の予報で、肌寒いですね。
雨の日は気分は優れないし、頭痛が起きたりしませんか?
緊張性頭痛、片頭痛、群発性頭痛とありますが
雨の日に頭が痛くなるのは前者2つでしょう
緊張性頭痛は頭を締め付けられるような痛みです。
急激な気圧や気温の変化で血管が収縮し血流が悪くなってしまうため、頭痛がおきます
また首や肩のコリで血液循環が悪くなっているとも考えられます
血管が収縮してしまっているので温めてあげるといいですよ
片頭痛は片側にズキンズキンとした痛みがあります
気圧が低くなることで血管が拡張して神経を圧迫することで痛みがでます
こちらは患部を冷やしましょう!
もちろん首肩のコリを取り除くのも効果的ですので
ぜひ!高津院へお越しください!
健康堂高津院です
9月最終週は雨の予報で、肌寒いですね。
雨の日は気分は優れないし、頭痛が起きたりしませんか?
緊張性頭痛、片頭痛、群発性頭痛とありますが
雨の日に頭が痛くなるのは前者2つでしょう
緊張性頭痛は頭を締め付けられるような痛みです。
急激な気圧や気温の変化で血管が収縮し血流が悪くなってしまうため、頭痛がおきます
また首や肩のコリで血液循環が悪くなっているとも考えられます
血管が収縮してしまっているので温めてあげるといいですよ
片頭痛は片側にズキンズキンとした痛みがあります
気圧が低くなることで血管が拡張して神経を圧迫することで痛みがでます
こちらは患部を冷やしましょう!
もちろん首肩のコリを取り除くのも効果的ですので
ぜひ!高津院へお越しください!
秋はすぐそこ
こんにちは!
健康堂 高津院です
9月になり、暑い日も少なくなってきて過ごしやすい気候になってきました
秋と言えばスポーツの秋、食欲の秋などありますね
スポーツにはやはりケガが付き物肩の痛み、足首の捻挫は放置するよりすぐ治療しましょう!
痛みも早く引きますし、再発防止にもつながりますよ
おいしい物が多い季節でもありますが、ついつい食べ過ぎてしまいますよね
何だか胃もたれ。なんてことも、、、
そんな時は鍼灸治療がオススメですよ!特にお灸は疲れた身体によく効きます
読書に集中しすぎて目が疲れたなんて方にも、鍼灸・・・オススメです
ちょっとでも身体の不調を感じたら、ぜひ高津院へ!!!
健康堂 高津院です
9月になり、暑い日も少なくなってきて過ごしやすい気候になってきました
秋と言えばスポーツの秋、食欲の秋などありますね
スポーツにはやはりケガが付き物肩の痛み、足首の捻挫は放置するよりすぐ治療しましょう!
痛みも早く引きますし、再発防止にもつながりますよ
おいしい物が多い季節でもありますが、ついつい食べ過ぎてしまいますよね
何だか胃もたれ。なんてことも、、、
そんな時は鍼灸治療がオススメですよ!特にお灸は疲れた身体によく効きます
読書に集中しすぎて目が疲れたなんて方にも、鍼灸・・・オススメです
ちょっとでも身体の不調を感じたら、ぜひ高津院へ!!!